開発パートナー様へ License
弊社では、業務用ゲーミフィケーション市場のさらなる発展を目指し、弊社特許技術を活用したゲーム開発を検討されている企業様とのパートナーシップを募集しております。
特許技術の概要
取得済みの特許 |
特許番号1: 第7339705号業務用ゲーミフィケーションシステムの基幹技術に関する特許 特許番号2: 第7466965号作業者のモチベーション向上を実現するゲーム要素の実装方法に関する特許 |
---|---|
出願中の特許 | 業務用ゲーミフィケーションに関連する複数の特許を国内外で出願中 |
※詳細な技術内容につきましては、秘密保持契約(NDA)締結後にご説明いたします。
パートナーシップのメリット
市場参入の迅速化 | 弊社の特許技術を活用することで、次世代E-sportsのような業務用ゲーミフィケーション市場へ参入が可能です。 |
---|---|
販売支援 | 弊社の販売ネットワークを通じて、開発いただいたゲームを提供いたします。 |
技術交流 | 相互の技術力を高め合い、より高品質な製品開発が可能です。 |
ライセンス条件
初期ライセンス料 |
100,000円(税別) 目的: 業務用ゲーム開発に関する基幹技術の仕組み提供や説明の費用として |
---|---|
ロイヤリティ |
オプション1:弊社が1タイトルあたり100,000~数百万円(税別)で買い取り オプション2:弊社の販売価格(100,000~500,000円)のうち、販売額の80%を御社に還元 ※販売価格はゲームのクオリティや市場性により個別に設定いたします |
契約開始条件 | ゲームのシナリオや概要を事前にご提出いただき、弊社で承認後に契約を開始 |
特許使用範囲 | 業務用ゲーミフィケーションシステム向けゲーム開発および弊社を通じた販売 |
技術サポート費 | 無料 |
品質基準および承認プロセス |
完成品が弊社の品質基準を満たさない場合、販売は行えません 承認が下りない場合の追加開発費用は、御社のご負担となります |
開発・販売の流れ
お問い合わせ・ご相談
下記連絡先までご連絡ください。
ゲーム企画のご提出
シナリオやゲーム概要を弊社にご提出いただきます。
企画審査・承認
弊社で内容を審査し、承認の可否をご連絡いたします。
契約締結
承認後、正式に契約を締結いたします。
開発開始
開発を進めていただきます。
完成品の提出・検証
完成したゲームを弊社に提出し、動作確認と品質検証を行います。
販売開始
弊社のシステムに組み込み、販売を開始いたします。
品質と価格の調整
品質評価 | ゲームのクオリティにより、買い取り価格やロイヤリティ割合を調整する場合がございます。 |
---|---|
承認が下りない場合 |
追加開発が必要な場合、その費用は御社でご負担ください。 弊社は追加開発費用を負担いたしません。 |
サポート内容
技術情報の提供 | 必要に応じて、システムのAPIや仕様書を提供いたします。 |
---|---|
マーケティング支援 | 弊社の販促活動にて、開発いただいたゲームを積極的にPRいたします。 |
お問い合わせ先
担当者 | 神藤昌平 |
---|---|
電話番号 | 090-7871-7196 |
メール | info@nisshodenkiseigyo.com |
注意事項
秘密保持契約(NDA) | ゲーム企画のご提出前に、NDAを締結させていただきます。 |
---|---|
契約や条件の柔軟性 | 双方の合意のもとで、契約内容や条件について柔軟に対応いたします。 |
選考について | 応募内容をもとに、弊社基準により選考させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |